こんにちは。
横浜巻き爪センタースタッフの老田です。
以前のブログで、巻き爪やタコ・魚の目、水虫などを防ぐために夏のフットケアがいかに大切であるかご紹介しました。
まだご覧になっていない方はこちらをご覧下さい♪
↓↓↓

そして今回はお家でも簡単に続けられるフットケア方法をご紹介します。
①こまめに足をチェックする
爪切りの時だけではなく、毎日お風呂に入る前に爪の変形や変色・タコ・魚の目・乾燥・靴擦れなど足に異常がないか、よく観察してみてください。
②足を丁寧に洗う
しっかり泡立てた泡で足の指の間・爪のキワ・足裏を丁寧に洗って下さい。
③保湿する
洗った足の水分をしっかり取り、指先や爪も含め保湿クリームなどで潤いを保ちましょう。
セルフケアというと難しく考えがちですが、とても簡単です!
①チェック→②清潔→③保湿
この3ステップで、毎日頑張っている足を労ってみて下さい。
足のトラブル予防にもなりますし、トラブルが起きてもすぐに気づくことができ、早めの対策ができますよ♪
しかし、すでに巻き爪・タコ・魚の目にお困りの方はすぐ当センターへお電話下さい!
巻き爪矯正や、タコ・魚の目などの角質ケアはもちろん、再発しないためのアドバイスも適切にさせていただきます。
詳細はこちらをご覧下さい。
↓↓↓
7.8月も通常営業しております
横浜巻き爪センター