Step01 お問い合わせ、ご予約
まずはお電話かメールでお問い合わせください。その際に、以下の内容を確認させて頂きます。
①巻いているのはどの指の爪ですか?
②痛みの有無
③出血や化膿の有無
④過去の治療歴、矯正歴
⑤爪の形について
⑥爪の装飾の有無
⑦その他、爪の状態で気になること
⑧ご希望の日時
※妊娠中の方は、その旨を必ずお伝えください。
返金保証制度をご用意しております。 ご予約・お問い合わせはお気軽にお電話ください。 TEL : 045-560-1723 |
また、当センターでは、メールによる無料相談を行っています。
気になっている爪の写真(※)をメールで送って頂ければ、状態を確認してこちらからご連絡させて頂きます。
※爪の写真は、正面と真上から撮影したものを送ってください。 |
無料相談は、下の画像をクリック(タップ)してください。
メール画面が起動しますので、内容を記入して頂き、送信してください。
Step02 ご来院
特にお持ち頂くものはありません。
爪の状態を確認させて頂きますので、ペディキュアやジェルネイルなどは必ず落としてからお越しください。
※爪に装飾がある場合、施術ができない場合があります。
※健康保険は適用されません。
Step03 問診票の記入
Step04 問診
問診票にご記入頂きましたら、現状について詳しくお伺いします。
たとえば、
■痛みの場所
■症状が出た時期
■生活習慣、普段の運動について
などをお聞きします。
Step05 爪の状態を確認
実際に痛みのある部分を見させて頂き、状態の確認をします。
その上で、施術方法、矯正のプランについてご説明します。
施術前と施術後に爪の写真を撮らせて頂きます。
Step06 施術開始
1回の施術時間は30分~60分です。
矯正期間は症状によって異なりますが、ほとんどの方が3~6ヶ月ほどになります。
痛みがとれても、爪が根元から生え変わるまでを考慮しますので、この期間が目安となります。
月1回の通院になりますので、3~6回くらいは通って頂くことになります。
Step07 施術後の状態の確認
B/Sスパンゲという矯正用のプレートを装着し、違和感がないか確認させて頂きます。
多くの方に、施術後早い段階で痛みが軽くなるのを実感して頂けております。
※痛みの軽減に関しては、爪の大きさ、硬さ、厚さなどによって個人差があります。
Step08 施術後のアフターケア
当センターでは、再発予防に関するアドバイスやサポート体制を整えております。
たとえば、以下のような内容を行っております。
① 爪の切り方の指導
② 靴の選び方、履き方の指導
③ オーダーメイドインソールの作成(※)
④ 生活習慣(衛生管理など)の指導
⑤ 歩き方や姿勢の矯正
※オーダーメイドインソールについて 外反母趾などがきっかけで巻き爪になっている場合は、インソールを使用することも効果的です。 オーダーメイドのインソール作成は、姉妹店の東京巻き爪センターで承っております。お気軽にスタッフへご相談ください。 |
返金保証制度ご用意いたしました。 ご予約・お問い合わせはお電話ください。 045-560-1723 |
当センターで巻き爪矯正を受けられた方の感想はこちらをご覧ください。全て直筆です。
当センターで巻き爪矯正を終えられた方へのインタビュー動画はこちらをご覧ください。
当センターで行った巻き爪矯正の症例はこちらをご覧ください。